期間限定!化石発掘体験
期間:8/10(水)~8/16(火)
時間:①11:00~12:00 ②13:30~14:30
料金:高校生以上¥1300
小中学生¥800
小学生未満¥200
久慈市で発掘調査が行われている約9000万年前の地層の発掘採掘場から採取した土砂塊の資料を割ったり砕いたりしながら化石を探し出す体験です。
※絶対発見されるものではありませんのであらかじめご理解ご了承をお願いします。
2022年
琥珀採掘体験
明日8/6から
再開します!!
大発見を目指してレッツトライ!
体験プログラム料金で
お得に琥珀体験してみませんか?
「詳しくはこちら」を必ずご確認ください。
4月23日(土)これまでの手作り体験コーナーが新しくなってオープン!
ここでしか出来ない琥珀のアクセサリーづくりを体験してみませんか!
ようこそ、琥珀王国へ
久慈琥珀公式
オンラインショップ
サマーフェア開催中!
久慈産ジェット × 天然琥珀のマリアージュ
久慈地方は、国内最大の琥珀産地として知られています。
久慈琥珀博物館は、古くから琥珀採掘の行われた土地でもある久慈市郊外に所在し、国内では唯一の琥珀専門博物館です。
当館の周辺は豊かな森林に囲まれ、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉と季節の移り変わりを満喫できる恵まれた環境にあります。
博物館では、様々な琥珀体験をご用意しております。
中でも恐竜が生きている白亜紀後期の地層から琥珀を掘り出す「琥珀採掘体験」は大人気の体験メニュー。その他にも琥珀アクセサリーや琥珀入り万華鏡、琥珀勾玉作りなど様々なメニューをご用意しています。
久慈琥珀本店は博物館本館の隣にあり、世界中の琥珀を取り扱っております。品揃えは国内一を自負しております。代表的なロシア・バルト海沿岸地方産のほか、岩手県久慈地方産・ドミニカ共和国 産のブルーアンバーなど、貴重な琥珀も多数 取り揃えております。
レストランくんのこは地元久慈市の旬の食材にこだわったレストランです。
友人との会食、記念日のパーティ、レスランウエディングなど、さまざまにご利用いただいております。琥珀に囲まれた森の中のレストランで心ゆくまで料理と楽しいひとときをお過ごしいただけます。
催事・イベント出店情報
久慈琥珀の催事情報です。変更があった場合も、こちらの欄でお知らせ致します。
(催し物の内容は予告なしに中止・変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。)
08月06日~08月08日 ヤマセあきんどまつり *「レストランくんのこ」食品販売です
15:30~20:30 歴通路広場 詳しくはコチラ
08月10日~08月15日 川徳キューブⅡ
08月17日~08月23日 日本橋三越本店
08月24日~08月29日 京都タカシマヤ
08月24日~09月06日 西宮阪急
08月25日~08月28日 サンリアショッピングセンター(大船渡)
08月31日~09月05日 名鉄百貨店本店
09月06日~09月15日 いわて銀河プラザ
09月07日~09月12日 柏高島屋
09月14日~09月09日 横浜高島屋
09月14日~09月20日 さいか屋藤沢店
09月15日~09月17日 宮古川徳
久慈琥珀博物館
〒028-0071 岩手県久慈市小久慈町19-156-133
TEL:(0194)59-3821(代表) FAX:(0194)59-3515
開館時間
9:00~17:00 入館は16:30まで
休館日
・年末年始(12月31日・1月1日)・2月末日
© 久慈琥珀株式会社